こんにちは(・u・) 久しぶりに空には雲がかかっています。しかし、まだまだ暑い日が続いていますので、熱中症には気をつけられてください。
さて、今年も精霊流しの季節がやってきました。爆竹の音が聞こえてくると、お盆だなと感じます。
寮生の「ようこそシリーズ」。寮生たちは長崎の文化に触れ、いろいろ勉強になることがあったようです。
今年も立派な船がたくさん
今回は寮生が書いた日誌の一部をご紹介します。
今日は、精霊流し見学を行った。前々から長崎市の精霊流しの事は知っていたが想像以上にすごいものでした。
自分は長崎市の人なので、例年通りだなという感じだったが、他の寮生は長崎市の精霊流しを見て、驚いた様子だった。たぶん、お盆はいくつになっても帰省するだろうから、精霊流しは今後も見ていきたい。来年は大学生として見たい。
長崎校の寮は、県外から来る人はもちろん、長崎市内から入寮する生徒もいます。市内の生徒でも、今年は寮生として見学しています。いろいろと考えることがあったようです。